油水分離促進機とは?
油水分離促進機は水に電磁的な刺激を与えることで、水と油の分離を促進する装置です。
設置はとても簡単で、基本的には配管にコイルを巻くだけで、必要なものは電源のみになります。薬品は一切使用せず、設置に当たっても配管工事や水を停めるような大掛かりな工事は基本的に不要です。水そのものの成分を替えるのではなく、 水の性質を改変するのみのため、低コストで様々な業種にて安心してご使用頂けます。ランニングコストも電気代のみで、薬品のように高価なものは必要ありません。
シンプルな構造のためトラブルも少なく、30年近く実績がありますが故障の事例はほとんどありません。数少ない故障事例も落雷によるものや誤設置によるものです。基本的にはメンテナンスフリーといっても過言ではありません。

効果:油汚れの分離促進、付着防止
油は汚れを取り囲み、配管内や施設壁面等に固着していきますが、油水分離促進機で処理した水は油の分離を促進させ、短時間で細かな粒子状に変えます。


左はスケールウォッチャーで処理した水、右は何もしていない水に、油を入れた写真です。スケールウォッチャーで処理した水の方が油を良く分離していることが分かります。
これにより・・・
- 床の油が油でヌルヌルしなくなった
- 機械に油汚れが付着しにくくなった
- グリストラップで油をしっかり除去できるようになった
などなどの効果があったと実際に使用した企業からお話を頂いています。
効果:排水処理施設の油汚れ除去
前述のように油水分離促進機は油汚れに効果を発揮しますが、特に排水処理施設の環境改善におすすめです。グループ会社食品工場でも導入しており、排水管に油水分離促進機を設置するだけで油汚れの減少、臭いの軽減、の効果が期待できます。清掃に掛ける労力、コストも大きく削減することが可能です。排水槽の清掃に定期的に業者を呼んでいたが、清掃業者が洗浄済みと見間違える程きれいになっていた、という事例もあります。
油水分離システム B-COS
排水に油が多く混ざるような工場(食肉加工や水産加工)では油水分離システム B-COS もおすすめです。B-COSは油水分離促進機の油の分離促進効果を利用し、排水中やピットに付着した油を分離させ、浮上した油をこそぎ取る装置です。薬品を使用せず濃縮回収するため、油脂は飼料や肥料への再利用も可能です。

右の写真は原水と戻り水、回収油を比較したものです。原水は油と水が混ざり濁った状態ですが、B-COSを使用することでほぼすべての油分を回収できています。また、この戻り水が既存の排水処理施設に対しても油水分離効果を発揮し、既存の処理装置の効果も向上します。

気になった方はお問い合わせを!
興味はあるけどホントにそんな上手くいくの?と思った方、ぜひ一度お問い合わせくだい。
油水分離促進機で処理した水を出せる機械の無償デモもございます。有償にはなりますが、実際にお客様の配管に油水分離促進機を設置してデモを行うことも可能です。
(過去にデモして頂いたお客様はすぐに効果を実感され、「購入するからデモ機は持って帰るな!!」と言われることも多いとか!?)
お問い合わせはこちらまたは右上のメニューからお願いします。
コメント